丸十大屋
まるじゅうおおや
明治27年(1894)の大火にも焼け残った貴重な建物です。創業1844年。天保年間から明治にかけて、京・大坂を販路にした紅花商が前身です。現在は味噌と醤油を醸造しています。
場所 | 山形市十日町3-10-1 |
---|---|
外部リンク |
【更新日】2025-07-01
まるじゅうおおや
明治27年(1894)の大火にも焼け残った貴重な建物です。創業1844年。天保年間から明治にかけて、京・大坂を販路にした紅花商が前身です。現在は味噌と醤油を醸造しています。
場所 | 山形市十日町3-10-1 |
---|---|
外部リンク |
【更新日】2025-07-01
城下町やまがた探検地図