旧山形師範学校講堂

きゅうやまがたしはんがっこう こうどう

  • 歴史的建物
  • 文化財

下見板張りですが、切妻の正面破風はハーフティンバー、破風飾りは豊かな装飾を持ち、下屋庇を設けた吹き抜けの列柱廊に正面入口を設けています。竣工は本館と同じ明治34年(1901)で、県有形文化財に指定されています。
※教育資料館側から外観のみの見学になります。

場所 山形市緑町2-2-8

【更新日】2025-07-07

メニュー

城下町やまがた探検地図