清風荘(旧宝幢寺書院)
せいふうそう(きゅうほうどうじしょいん)
万延元年(1860)再建された真言宗の古刹宝幢寺の大書院に由来する建物で、国登録有形文化財に指定されています。併設される数奇屋建築の宝紅庵とともに茶道など、日本の伝統文化を中心とした様々な催しに利用されています。
場所 | 山形市東原町2-16-7 |
---|---|
電話 | 023-622-3690 |
時間 | 8:00~22:00(見学は17:00まで) |
定休 | 月曜日、年末年始、その他休館日あり |
駐車場 | 施設南側14台 施設東側10台 |
外部リンク |
【更新日】2025-07-07