浄光寺 じょうこうじ 山形城下を代表する日蓮寺院で、最上義光公が父の病気快癒の報恩として一大伽藍を寄進。徳川幕府3代将軍家光の異母弟で16代山形城主となった保科正之公は母浄光院の霊牌所と決めて庇護しました。境内のイチョウは樹齢100年以上。 場所 山形市八日町2-4-35 電話 023-622-6010 外部リンク 公式ウェブサイト 【更新日】2025-07-01